こんにちは,ポイ活楽しめてますか?
ポイントサイトに友達紹介経由で登録したけど、紹介者が言っていたポイント数がもらえなかった、そもそも紹介者特典がもらえないといった状況になったことはありませんか?ポイントサイトの紹介者特典は、月ごとに代わることが多いです。そのためサイトによってはオンタイムの情報でない可能性もあります。また、紹介者特典がもらえない理由として、誤ったバーナーからの登録であったり、紹介者がそもそもサイトを退会している可能性も考えられます。このサイトでは2022年6月のちょびリッチ紹介特典について解説します。貼ってあるどのバーナーからちょびリッチに登録しても特典がもらえるようになっています。
- ちょびリッチ6月の紹介特典
- ちょびリッチとは
- ちょびリッチの入会方法
- ちょびリッチでのおすすめの貯め方
- 1ポイント貯めるには何をするべき?
- 6月おすすめのキャンペーン
- ポイント交換先
- まとめ
- ちょびリッチ以外のおすすめポイントサイト
ちょびリッチ6月の紹介特典
1.200ポイント(100円)
当ブログから新規登録後、5月末までに1ポイント取得でもらえます。ゲームコーナーにある「本日の厳選サイト」を見てすぐにクリアしてしまいましょう。タップするだけとお手軽ですよ!!
2.4000ポイント(2000円)
7月末までに10,000ポイント獲得するともらえます。サービス広告が多いのでどの広告にしようと迷いにくいと思いますよ!
ちょびリッチとは
業界の中でも長い19年もの間運営されていて400万人もの会員数を誇るポイントサイトです。ポイント還元率も高めで、無料で貯められるコンテンツが多いのも特徴です。ちょびリッチの魅力といえば、ランク制度です。サイトを使うほどお得になっていきますよ。1ポイントは0.5円とあまりみない設定ではありますが、ミニゲームで貯めやすいです。
ちょびリッチの入会方法
1.バーナークリック後、無料会員登録に進む
当ブログからでなく、ちょびリッチと検索して会員登録した場合特典は受け取れないのでご注意ください。
2.メールかLINE登録
どちらか好きな方を選べます
2.必須事項入力
必要情報はメールアドレス ニックネーム パスワード 名前(漢字、フリガナ) 生年月日 性別 住所
3.登録完了
登録完了メールが届いたらちょびリッチでポイ活できますよ!

ちょびリッチでのおすすめの貯め方
ポイント還元率が高いため、ショップやサービス経由でも十分貯められます。コツコツがたのひとも、動画を見たり、ガチャを回したりといったゲームコンテンツもおすすめです。
1ポイント貯めるには何をするべき?
友達紹介特典を受け取るには1ポイント以上貯める必要があります。ちょびリッチに初めて登録する方に簡単に手軽に貯まるおすすめ2つをお伝えします
1ゲームで貯める
一番簡単に貯められるのは、ゲームで貯めるコーナーにある「本日の厳選サイト」です。こちらは指定されたバナーをタップするだけで1ポイントもらえちゃうんです!1分も時間をとらないので、登録したらすぐタップすると特典も直ぐもらえて順調なポイ活スタート間違いなしです!
2アンケートで貯める
ちょびリッチでアンケートに答えると最低2ポイントからポイントを獲得することができます。初めて登録した場合、アンケート数はまだまだ少ないですが、基本情報のアンケートに答えると自分に合ったアンケートが配信されるようになるのでポイ活の軸にしたい方は是非初回のアンケートに答えてくださいね!
6月おすすめのキャンペーン
キャンペーン豊富なちょびリッチですが、6月は「大ボーナスキャンペーンの」が開催されています。対象の広告を利用、ショップを経由して合計で3,000ちょびポイント以上の獲得で抽選に参加できます。賞品は10,000ポイントなど!また、条件クリアで10ポイントは確実に貰えます!※エントリーをしなくてはいけないのでご注意ください!
ポイント交換先
Line pay / pring / PayPal / 住信SBIネット銀行 / 楽天銀行 / Paypay銀行 / ゆうちょ銀行などがあります
まとめ
当ブログ経由でちょびリッチに登録すると最大で4200ポイント(2100円相当)を獲得できます!
\登録はこちら/
ちょびリッチ以外のおすすめポイントサイト
・ニフティポイントクラブ
サービス系、登録系案件が豊富で高額なことが特徴なポイントサイトです。また、ちょびリッチほど多くはありませんがアンケートの配信もありポイントを稼ぎやすいサイトと言えます。(旧ライフメディアです)
